あしたもワールド

あしたも世界のどこかで気ままに。自然派。

未分類

アフィリエイトってなに?

投稿日:2017-03-03 更新日:

アフィリエイトってなに?どうやって収益を得るの?なんでネットで稼げるわけ?どこからお金が出るわけ?だれがくれるのー???まずそこが疑問でした。

広告費・紹介料のようです。納得。その単価がとても安いものも多いのでちまちま地道に続ける必要があり、アフィリエイトは全然稼げないというのは恐らく続けることができない人が多いから?ではないかと思っています。ポイントサイトで1クリック1円、1日数十円なのに毎日地道にポチポチ…な感覚とよく似ているような気がします。
でもブロガーの〇〇ちゃん!みたいな存在になることができれば売れまくるでしょうし、むしろネットの世界では自分がそんな存在にもなるのも全然夢じゃない!

どこから広告費・紹介料をもらうのか

  1. Googleアドセンスに登録する。
  2. ASP(広告代理店のような)に登録する。
  3. Amazonや楽天にある商品を自分のサイトで紹介する。
  4. 情報商材を売る。
1. Googleアドセンスに登録する

  • 閲覧やクリックによってその報酬がもらえる。
  • 審査があるので始めるまでに数日かかる。むしろ審査に通らないと始められない。
  • 最初の審査が厳しいらしい。他サイトで書いてくださっている、審査に通りやすくする方法などを調べその通りに進めると一発でいけた。
  • サイトに貼っておくだけでいい。ただ貼り方の規約があるのでそれもしっかり調べる。
  • 記事の内容や見ている人の興味によって広告が表示されるので、広告を選ぶ必要がない。
2. ASP(広告代理店のような)に登録する

  • ASPから広告をもらって自分のサイトに貼り、そのリンクから購入してもらえると数パーセント紹介料のようなものがもらえる。売ってもらったから**パーセントあなたにあげるね、というかんじ。
  • 商品がたくさんあるのでその商品を選ぶ時間がかかる。
  • 商品に合わせて記事を書くのが大変。いかにも売りたい‼︎感満載のギラついた内容になりがち…笑
  • 自分自身で購入してキャッシュバックできる商品もあるのでおおいに活用する。(本当によければ紹介、よくないものはバーカ!って言って捨てる。)
3. Amazonや楽天にある商品を自分のサイトで紹介する

  • 2と同じように、自分のサイトで商品を紹介しそのリンクから購入してもらえると紹介料のようなものがもらえる。
  • アマゾンや楽天にある商品ならなんでも貼れちゃうので、自分の欲しいものや気に入って使っているものを幅広く選ぶことができる。
  • そのままリンクを貼るのではなく、アフィリエイト用のリンクを毎回生成しなくてはならないのでちょっとめんどう。
  • 商品を探しているとあっという間に時間がたってしまう。ネット徘徊と同じだー
4. 情報商材を売る

  • 2、3と同じで、商品が情報商材になったかんじ。自分のサイトで情報商材を紹介しそのリンクから購入してもらえると紹介料がもらえる。
  • 1件の紹介料が高額なものもある。
  • 響きがなんか胡散臭い。
  • 不労所得で1億円!とか書いている人の場合この情報商材を販売していることが多いのではないかという推測。ものによって見方を変えればネズミ講のようなものもありそうなにおい。
  • 役に立ついい情報商材ももちろんあると思うが、わたしは今のところ購入したことがないのでなんとも言えないし紹介できない

とりあえずすぐに取りかかれそうなのは1〜3(度胸のある方は4も)かなぁと思ったので、やってみます!すぐやります!わたしはザザザーと書いているので、詳しく書いてくださっている他サイトも色々調べてみてくださいね。

次回は実践【Step1】アフィリエイト専用のメールアドレスを作るでいきたいと思います!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhoneの画像

iPhone SE 海外版をネットで購入。シャッター音が嫌なのだ!

海外版iPhone SEに決めた!シャッター音が消せる! ずっと使っていたiPhone 5が落下しバキバキになったので、新しいiPhoneを検討(せざるをえなくなってしまった泣)。スクロールのたびに破 …

ワイングラスの画像

パリのワインバー BOTTLES

パリでは、歩いて適当に入ったお店で食事をすると 美味しくもない料理に美味しくもないワイン… ということが少なくない。そのくせ高いなんて。 なので私は外食の時は必ず調べてから出かけるようにしている。 先 …

飛行機の画像

フランス・パリ(郊外)/ ボーヴェ空港への行き方

朝の便利用だったので、前日夜にパリを出て、空港泊まり込みのつもりで 向かいましたが、夜間閉鎖のため失敗。がーん。 急遽バスの運転手さんに教えてもらった安いホテルに1泊。 朝便利用の方はご注意ください! …

PCの画像

【Step3】おすすめのエックスサーバーを契約する

そもそもレンタルサーバーって何? 例えるとサーバーはインターネット上の土地のようなもので、サイトやブログが建物。サーバーをレンタルするということはネット上に土地を借りるということになります。独自のサイ …

PCの画像

【Step2】アフィリエイト用のサイトを作る

【Step1】ではアフィリエイト専用メールアドレスを作成しました。 広告を貼るためのブログかサイトを用意する。 アフィリエイトを始めるにはまず広告を貼るための自分のブログかサイトが必要になり、まず最初 …